ひらたい家のダイアリー

田舎にて小さな平屋を建てたのだ。

2017-01-01から1年間の記事一覧

床下点検用ラジコン戦車の試作

床下を定期的に点検したいと思っている。しかし床下に潜ってハイハイするのは、これはもう年齢的に相当に堪える。そこで文明の利器を使って解決することにした。 そう、ラジコン戦車の導入である。 実際に導入した機材はこちら。機材一式で1万5千円くらい…

夏季のエアコン運転設定

夏季のエアコン運転について、安定的な設定を見つけたのでメモ。 各居室は除湿23℃設定が基本。ときどきで各自が微調整。 中央スペースは和室のみエアコンを運転する。除湿23℃設定が基本。和室の障子に開き具合でリビング・ダイニング・キッチンの室温を調整…

普通のエアコン2台で再熱除湿を試す

外気が80~90%もある状態が長く続き、エアコン1台の冷房運転では湿度がどうしても70%前後で推移してしまう。そこで同型エアコン2台を使って再熱除湿の実験をした。 よいこはマネしちゃいけないよ! まとめ 再熱除湿ができた。梅雨の長雨などには効果があり…

コンプレッサー式除湿機 CD-S6316 の使用感

コロナ 衣類乾燥除湿機 CD-S6316-W を購入して2週間ほど使ってみたので簡単にレビュー。 コロナ 衣類乾燥除湿機(木造7畳/コンクリート造14畳まで ホワイト)CORONA コンプレッサー方式 CD-S6316-W 出版社/メーカー: コロナ メディア: エレクトロニクス この…

コンプレッサー式除湿機を導入する

データを集めて検討した結果、我が家の環境では再熱除湿機能のないエアコンだけで高温多湿な夏を乗り切るのは無理!とわかった。そこでコンプレッサー式の除湿機を導入して湿度管理をすることにした。 経緯 我が家の周りはすべて田畑で、夏季の7月~9月は…

室内の湿度計が壊れてた

ばかばかしい話なのだけど大事なタイミングなのでメモ。 リビングに置いている湿度計を信用していたのだけど、床下との乖離が大きすぎるのでまさかと思い、同型の温湿度計を1つ購入して比較し、エアコンの湿度計(いままで使ったことがなかった)を確認。 …

床用換気口が閉まっていた・・・

ひさびさに。ちょっと肩が神経痛になり、なにをするにも「あーいてて、おーいてて」となっていろいろ控えておりました。だいぶ良くなってきたのでブログ書きも少しずつ再開といきたいところ。 まず、さきほど気が付いた床用換気口についてメモ書きをしておく…

スイッチの失敗

失敗したスイッチについて。 スイッチの失敗はけっこう痛い。まいにち操作する装置なので、操作するたびに「あちゃー」と思い出す。 どのスイッチを失敗したかというと二連スイッチ。二連スイッチには横に並べるタイプと縦に並べるタイプの2つのタイプがあ…

ほったらかしの外構

雪もなくなったので、そろそろ外回りをなんとかしたいなあ、と。 いまのところの外構といえるものは、雪が降る前にDIYで置いた、敷地入り口から玄関ポーチに至る飛び石が唯一のもの。使った材はザラザラした直径30cm厚さ8cmの御影石、1個千円なり。駐車スペ…

一輪挿しとお皿

ちょっとお出かけをして安曇野のコミューンチロルというカフェギャラリーに寄ってきた。藪タケシさんという作家さんのかわいい一輪挿しとカレー皿があったので思わず買い求める。トルコ青がとっても綺麗。実際には写真より気持ち薄いかな? カレー皿は予算の…

森田アルミ工業 Pid 4M

家具一式の日曜大工が終わってヘロヘロに。でも簡単な箱物家具は誰でも作れるということがわかり、作ってよかった。そのうちに記事にしてみたい。 今日は久々の物書きの手慣らしとして、ずっと前から気になっていてやっと購入した便利グッズをご紹介。 森田…